ジルコニアのみの色味です
フルジルコニアクラウンアクアレルはじめました
で僕もアクアレル初体験です!機械で作ってドボン!と
基本色着色液につけるのとはちょっと方向が違がうかな?
とりあえずお試し数色購入、フルジルコニアプレミアムって感じ
プレッタウ削り余りの試験片で前歯実験サンプルです
一発目にしては なかなかいい感じですね
歯根部は従来のカラーリキッドのオレンジです
オフィシャルでは従来リキッドと混ぜちゃダメ
ですが実験なので上塗りまぜまぜ 水性リキッド
をはじくんですかね??色味が消えてしまうような?
ですが焼くといい感じに普通に狙った色が発色してました
ちょっと従来リキッドピンクもいれてみました
混ぜても平気そうな気もするような。。。????
水性とはいうもののシンナーで薄めるのは完全に水性では
ないんでしょうね
表面ステインで調子を整えて エナメル盛ってみます
今度は臼歯で実験してみますね、アイディア 発想しだいで
面白いことできそうです
0 件のコメント:
コメントを投稿