いつも仲良くさせていただいてるラボに遊びに
シンタリングのファーネスがバカみたいに
でかくビビりました! 宇宙船みたい

3シェイプのスキャナーと窯 
ん〜ジルコニアに繊細な表現が可能に

メタルが高いから安いメタルへ 
という発想とはまた違う方向性 

今後も素材自体の進化も含め楽しみですね
データのやりとり含め
この先どうなっちゃうんでしょ!

ですが改めて今までの地味〜なアナログ技工の
基本は超貴重 武器だね 大切だな〜と確信
いつも勉強になります

で、若い技工士さんと飲んで話ができたのが
とても楽しかった 
分割模型がセパレートが真っすぐノコで切れないと 
『何だその悩み!突っ込みたくなりますがw
当人は必死です頑張ってます 

偉そうな事は言えません
昔、僕も曲がって切ってました
まだ たまに今でも曲がって切ります!!!
怒られてもめげないでネ!応援してるよ〜
H君☆頑張って〜!

0 件のコメント: