またちょっと変わった面白いミリング
なのでアップです

斬間的なもの
入れ歯の様な クラスプの様な
アタッチメントの様な 
舌面板の様な小臼歯に抱きつく様なイメージです
小さな臼歯の延長ブリッジの様な










ジルコニア遊離端義歯の様な なんとも面白いですよね
これ一つとっても何か面白いこと
考えたくなっちゃいますよね

クラスプ状の物は 径の大きいミリングバーで
ガリガリやるとポキッといきますので
回転方向とバーの径に気をつけ
ミリングバーを当てる順序は
強烈に気をつけましょう!



前にも書きましたが
ジルコニアが歯肉粘膜にタッチした
部分というのは 本当にピンク色で
奇麗です セラミック以上に素人が一目
見てもストレスが少なく
体にもやさしいのかなとおもいます

0 件のコメント: