これ写真じゃ分かりにくいんだけど
ダミーが米粒みたいなのね、皆さんもよく遭遇
するやつで、ジルコニアだとメタルみたいにはいかないから
壊れないようにするため、ブリッジの輪郭がボワっとするよね!
コレは、いたって素直なブリッジだよね
作ってて気持ちがイイネ!何のストレスもなくいいよね!
コレは単冠ネジ両サイド真ん中ノーマルクラウン
このようなのは正直、神経すり減るね
連結料金の概念がよくわからなくなる瞬間だよね〜
単冠コンタクト調整料みたいなのが欲しくなるね。出来れば避けたい
苦手なヤツ
このような単冠で注意しなきゃ行けないのは
コンタクトがジャスト、又は足らない(足らないのも問題)とかなら問題ないが
ベースを接着後、コンタクト少々キツめでネジを本気で締め上げてしまうと
アナログから取れにくくなるから、アナログ内部のヘックスがチット、ズレるんだろな〜
気をつけてね!アナログから外れないと相当な恐怖を感じ、物凄い冷や汗、滝みたいに
出るからねw!
これはその逆で連結ブリッジネジ、両サイドはレジンプロビだ!
こっちも気を使うが単冠3本よりまだマシだ!
この連結料って概念は、メタル技工全盛のなごりなのか???
素材や技工操作が変わってくると意味も変わってくるはずだよね!
自分で連結料の意味が分からなくなる瞬間があるね、単冠の方が大変だ。
とりあえず集合できる人だけで集合写真とって記念撮影何を伝えたいかって
ネジとの格闘の週でした!!! !以上
0 件のコメント:
コメントを投稿